よくお寄せいただくご質問とその回答をご紹介いたします。お問い合わせされる前にご参照ください。

Q1.どんな人が利用できますか?



次の方が事業対象者となっております。
●要支援1・2の方 ●要介護1~5の方
●特定疾病(16種)が原因で介護を必要とする40~64歳の方
※事業対象者:豊川市を中心とした近隣市町村エリアにお住まいの方で、日常生活や心身の状態などの質問(基本チェックリスト)により、介護予防・生活支援が必要と判定された65歳以上の方(その他の方はご相談ください)



Q2.デイサービスでは、どんなことをするのですか?



「まんまる」は、利用者様お一人おひとりのご要望と身体状況に合わせて、無理なく、楽しく、効果的にできる運動や趣味活動をご提供します。
詳しくは、「施設案内」ページにて特徴・設備・一日の流れなどをご参照ください。



Q3.デイサービスには入浴や食事も付いていますか?



「まんまる」では、入浴はできません。
おやつ(無料)やお食事(有料)を施設内のカフェでお取りいただけます。ご利用の際にはスタッフがお食事をサポートさせて頂きますので、お気軽にお声掛けください。



Q4.「おやつ」の内容は?



老舗和菓子店「とみかわや」の和菓子を中心に、季節に応じたおやつをご提供いたします。



Q5.「サビスタリティ」って何ですか?



「サビスタリティ」とは、「サービス」と、思いやり・おもてなしを意味する「ホスピタリティ」を合わせた造語です。「豊川初のサビスタリティ・スタジオ」が、まんまるのコンセプトです。
利用者様に寄り添い、おもてなしの心あふれる質の高い介護支援サービスを提供したい、という想いを込めています。



Q6.自動車で見学にいきたいのですが、駐車場はありますか?



施設正面に複数台駐車可能な余裕ある駐車スペースがございます。